【大学院:修士課程】国による大学院「授業料後払い制度」の利用を検討される方へ

2024年度から国による大学院「授業料後払い制度」が導入されました。2025年4月に本学大学院修士課程へ進学予定の方で、本制度の利用を希望される方におかれましては、以下のご案内をご確認の上お手続きください。

国による「授業料後払い制度」とは・・・
大学院修士段階(修士課程・博士前期課程)の授業料について、在学中の授業料を国が立て替え、返還は修了後の所得に応じた「後払い」とする制度です。(修了後、所得に応じた額を、月々日本学生支援機構(以下「JASSO」という)を通じて国へ返還(納付)が必要。(最低年額24000円より))
なお、本制度を利用した場合、第一種奨学金の貸与を受けることができません。(本制度は、従来からある第一種奨学金(無利子)の別形態の支給方法のため。)ただし、本制度に付帯する「生活費奨学金」の申請をすることができます。(月額2万円・4万円)

卒業後の年収と納付額との関係のイメージ画像

[参考] 文部科学省ホームページ内「奨学金事業の充実」(「こども未来戦略方針」の「加速化プラン」等に基づく高等教育費の負担軽減策について(令和6年度~))より
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shougakukin/main.htm

  1. 対象となる方(以下のすべてを満たす方)
    • 2025年4月に本学大学院修士課程に進学予定の方
    • JASSOの修士段階を対象とした第一種奨学金と同様の家計基準及び学業成績基準を満たす者
    • 過去に貸与を受けた奨学金の返還が延滞中である等、第一種奨学金の貸与を受けられない事由がない者

      本制度は、留学生(在留資格が「留学」)の方は申込ができません(ただし、本学の国際交流センターにて実施する「私費外国人留学生授業料減免」への申請が可能です)。

  2. 授業料の猶予(2025年第1期分)
    • 本制度に申請した方は、予約採用の可否が確定するまで、本来入学手続締切日までに納入する必要がある学費等のうち、「第1期授業料」部分の納入が猶予されます。予約採用され、入学後に本制度に係る所定の手続きを実施し、正式に採用された場合には、猶予した授業料を国が本学に代理納付します。なお、この場合、第2期以降の授業料も後払いの対象となります。

      本制度の申請したものの、採用されなかった場合には、別に定める期限までに「第1期授業料」の納入が必要になりますので、ご留意ください。

  3. 注意事項
    • 本制度は貸与であり、修了後に所得に応じて、JASSOを通じて国に返還する必要があります。
    • 支援額と保証料を合計した金額の返還が必要です。
    • 授業料を除いた学費等は、本制度の対象でないため、後払いにはなりません。
    • 本制度に採用されなかった場合、別途指定する試験日程ごとに異なる期限(本ページ下部の案内PDF参照)までに授業料を全額納入することが必要となります。
    • 本学独自の経済支援型奨学金「立正大学大学院橘経済支援奨学生」に採用された場合も本制度は利用可能です。

  4. 入学手続時にお支払いいただく学費等の科目
  5. 申請手続について

    受験した試験日程によって、申請期限が異なります。期日については、本学大学院入学試験合格者の方に送付される「入学手続要項」を御確認ください。

  6. 本件に関するお問い合わせ先

    掲載メールアドレスの注意点
    迷惑メール対策のため各アドレスの”@”の部分は”【※】”に変えて掲載しております。
    メールを送る際は”【※】”の部分を @ に変えてください。

    • 本制度の詳細および奨学金について
      学生生活課(奨学金関連) Mail:ssggkk【※】ris.ac.jp
    • その他
      1. 大学院入学試験の出願について
        入試センター Mail:exa【※】ris.ac.jp
      2. 入学手続きについて
        学事課    Mail:oacd【※】ris.ac.jp(品川キャンパス)
                  kacd【※】ris.ac.jp(熊谷キャンパス)