仏教学部各学科は、教養的科目(一般教育科目・外国語科目・発展教養科目・保健体育科目)のうち、一般教育科目において学修の基礎Ⅰ(2単位)、学修の基礎Ⅱ(2単位)、外国語科目において英語1(1単位)、英語2(1単位)、英語3(1単位)、英語4(1単位)の合計8単位以上を含め、24単位以上を修得しなければならない。保健体育科目は自由科目であり、卒業基準単位に含めない。
仏教学部各学科は、必修科目・選択必修科目・選択科目の中から84単位以上を修得しなければならない。
宗学科 124単位以上
仏教学科 124単位以上
文学部各学科は、教養的科目(一般教育科目・基礎科目・保健体育科目)より原則として第1年次・第2年次において22単位以上を履修しなければならない。そのうち一般教育科目の学修の基礎Ⅰ(2単位)および、基礎科目A群の3科目6単位は必ず履修し、修得しなければならない。また基礎科目B群の実践英語1・実践英語2・中国語1・中国語2・ハングル1・ハングル2・ドイツ語1・ドイツ語2・フランス語1・フランス語2から1科目2単位以上を選択履修し、修得しなければならない。学修の基礎Ⅰを除く一般教育科目・保健体育科目については修得必要単位数を定めない。
文学部各学科は、学修の基礎Ⅱ群・A群・B群・C群の中から102単位以上を修得しなければならない。
哲学科 124単位以上
史学科 124単位以上
社会学科 124単位以上
文学科 124単位以上
経済学部は、20単位以上を必修科目・選択必修科目および選択科目の中から修得しなければならない。なお、外国人留学生は、選択科目の日本語を必修科目の英語に代えて選択履修できる。
経済学部は、80単位以上を必修科目・選択必修科目および選択科目の中から修得しなければならない。
経済学科 124単位以上
経営学部は、教養的科目(一般教育科目・外国語科目)について26単位以上を修得しなければならない。一般教育科目については、情報処理論Ⅰ・情報処理論Ⅱそれぞれ2単位を履修し、修得しなければならない。外国語科目については英語Ⅰの2単位およびアジア言語の中より同一言語4単位以上、合計6単位以上を選択履修し、修得しなければならない。
経営学部は、専門科目の中から102単位以上を修得しなければならない。
経営学科 128単位以上
法学部は、一般教育科目および特定教養科目から26単位以上を修得しなければならない。このうち、外国語科目は2単位以上修得しなければならない。
法学部は、専門科目(基本法科目群、コース別科目群)の中から90単位以上を修得しなければならない。このうち、企業法コースと公共政策コースに所属する学生は基本法科目群から32単位以上、コース別科目群から40単位以上、現代社会コースに所属する学生は基本法科目群から28単位以上、コース別科目群から44単位以上を修得しなければならない。
法学科 126単位以上
社会福祉学部各学科は、一般教育科目・外国語科目・保健体育科目・キャリア開発科目の中から原則として第1年次・第2年次において24単位以上を修得しなければならない。そのうち外国語科目については、社会福祉学科では英語(基礎英語1・基礎英語2・総合英語1・総合英語2・基礎英会話1・基礎英会話2)の中より4科目4単位以上を選択履修し、修得しなければならない。子ども教育福祉学科では英語(基礎英語1・基礎英語2・基礎英会話1・基礎英会話2)の4科目4単位を履修し、修得しなければならない。一般教育科目・保健体育科目・キャリア開発科目については修得必要単位数を定めない。
社会福祉学部社会福祉学科は、基礎領域群、理論領域群、技術・実践領域群、関連領域群、演習卒業論文の中から100単位以上を修得しなければならない。
社会福祉学部子ども教育福祉学科は、基礎領域群、理論領域群、技術・実践領域群、関連領域群、演習の中から100単位以上を修得しなければならない。
社会福祉学科 124単位以上
子ども教育福祉学科 124単位以上
地球環境科学部各学科は、フレッシャーズ科目群・一般教育科目群・外国語コミュニケーション科目群・スポーツと健康科目群およびキャリア形成科目群について、合計28単位以上を修得しなければならない。そのうちフレッシャーズ科目群は、原則として第1年次において10単位以上修得しなければならない。一般教育科目群は12単位以上修得しなければならない。外国語コミュニケーション科目群・スポーツと健康科目群およびキャリア形成科目群の中から6単位以上修得しなければならない。外国人留学生については、これらに加えて、学部留学生科目を修得しなければならない。地球環境科学部地理学科は、12単位を超えた一般教育科目群の修得単位、6単位を超えた外国語コミュニケーション科目群・スポーツと健康科目群およびキャリア形成科目群の修得単位を卒業要件単位に加えることができる。
地球環境科学部環境システム学科は、必修科目・専門基礎科目A群・専門基礎科目B群・専門科目A群・専門科目B群および専門科目C群から98単位以上を修得しなければならない。地球環境科学部地理学科は、学科基幹科目・学部共通科目・学科専門基礎科目・学科専門発展科目および学科専門実践科目から78単位以上を修得しなければならない。
環境システム学科 126単位以上
地理学科 126単位以上
心理学部各学科は、一般教育科目・保健体育科目(保健体育科目は心理学部対人・社会心理学科を除く)・外国語科目の中から24単位以上を修得しなければならない。一般教育科目・保健体育科目(保健体育科目は心理学部対人・社会心理学科を除く)については、原則として第1年次・第2年次において16単位以上を修得しなければならない。一般教育科目のうち学修の基礎Ⅰ(2単位)・学修の基礎Ⅱ(2単位)合計4単位を、原則として第1年次において履修し修得しなければならない。外国語科目については、原則として第1年次にEnglish Reading Ⅰ・English Reading Ⅱ・English Writing Ⅰ・English Writing Ⅱ、第2年次にEnglish Speaking Ⅰ・English Speaking Ⅱ合計6単位を修得しなければならない。
心理学部臨床心理学科は、必修科目・選択必修科目・選択科目の中から100単位以上を修得しなければならない。
心理学部対人・社会心理学科は、必修科目・選択科目Ⅰおよび選択科目Ⅱの中から100単位以上を修得しなければならない。
臨床心理学科 124単位以上
対人・社会心理学科 124単位以上
データサイエンス学部は、教養的科目について24単位以上を修得しなければならない。なお、フレッシャーズ科目群の必修10単位、外国語コミュニケーション科目群の必修4単位を含む必要がある。
データサイエンス学部は、専門基礎科目群から必修を含む28単位以上、データサイエンス科目群のデータサイエンス基礎から必修を含む14単位以上、データサイエンス発展から4単位以上、価値創造科目群の価値創造基礎から6単位以上、価値創造発展から4単位以上、演習科目群から必修を含む12単位以上、合計80単位以上を履修し、修得しなければならない。
データサイエンス学科 124単位以上