立正大学では、地理学教室創設100周年記念シンポジウム・地図展を以下の要領で開催いたします。
但し、11月15日(土)を除く。
総合司会 | 川添 航 (立正大学地球環境科学部専任講師) |
---|---|
開会の辞 | 島津 弘 (立正大学地球環境科学部教授) |
趣旨説明 | 鈴木 厚志 (立正大学地球環境科学部教授) |
基調講演 | 「地理学教育の現在・過去・未来」 長谷川 均 (国士舘大学名誉教授) |
話題提供 | 1. 「法政大学地理学科の入学生・卒業生の現状と変化」 小原 丈明 (法政大学文学部教授) |
2. 「日本大学地理学科の高大連携とフィードバック」 落合 康浩 (日本大学文理学部教授) | |
3. 「立正大学地理学科の学生支援と地域連携」 山田 淳一 (立正大学地球環境科学部准教授) | |
ディスカッション | 司会:小松 陽介 (立正大学地球環境科学部教授) 長谷川 均 名誉教授 小原 丈明 教授 落合 康浩 教授 山田 淳一 准教授 岩動 志乃夫 教授 (東北学院大学地域総合学部・立正地理学会会長・東北地理学会会長) |
閉会の辞 | 岡村 治 (立正大学地球環境科学部教授) |
立正大学地理学教室創設100周年記念事業実行委員会
立正地理学会、立正地理学振興会
立正大学 地球環境科学部 地理学科
E-mail:geography@ris.ac.jp