口座振替に係る手数料は全て本学が負担いたします。
国の修学支援新制度における授業料減免の支援対象者は、支援区分に応じて決定した減免額を差し引いた額を引き落としいたします。
ただし、口座振替日の都合上、国の修学支援新制度に採用された月によって、扱いが異なります。
《口座振替額が減免されるケース》
【1期】 前年度から継続して修学支援新制度の対象になっている場合
当該年度4月に新規で申し込み、6月までに採用された場合
【2期】 1期から継続して修学支援新制度の対象になっている場合
当該年度10月に新規で申し込み、12月までに採用された場合
《一度学費満額を口座振替で引き落とし、採用後に減免額を返金されるケース》
【1期】 7月以降に採用された場合
【2期】 1月以降に採用された場合
※翌学期以降は減免された金額でお支払いいただけます。
学費等の金額はご登録いただいたSMS宛に通知いたします。通知日・引落日はそれぞれ以下の通りです。
引落金額通知日 | 口座引落日 | |
---|---|---|
1期 | 5月10日 | 5月23日 |
2期 | 11月10日 | 11月23日 |
引落金額通知日が金融機関休業日の場合、翌営業日に通知を行います。
口座引落日が金融機関休業日の場合、翌営業日に引落が実施されます。
上記日程にて引落できなかった場合は、翌月10日に金額を通知の上、翌月23日にもう一度引落を実施します。
口座振替の前日までに登録口座への入金を済ませてください。
引落金額通知日には下図のようなショートメッセージが送られます。
ショートメッセージ内に記載のリンクはこちらよりアクセスいただけます。
<Web登録に対応していない金融機関一覧>
みずほ銀行(ネットバンキング未契約の方のみ)、キャッシュカード未所有(ネット銀行を除く)、全信託銀行、全漁業協同組合、一部の信用組合、シティバンク、商工組合中央金庫、農林中央金庫
上記いずれかの事情でWebでの口座登録ができない方は自動払込利用申込書をご印刷の上、必要事項をご記入いただき、品川経理課までご郵送もしくはご持参いただき提出してください。
記入にあたっては自動払込利用申込書記入例をよくご確認ください。
郵送先:品川経理課 〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16
提出先:品川キャンパス1号館2階 品川経理課
口座振替の引き落とし結果については口座振替が実施された月の月末頃に学費等専用サイト(結果照会)よりご確認いただけるようになります。
例:5月23日の口座振替結果は5月31日頃に反映いたします。
※月末の結果反映日より前にログインしようとした場合、ログインできない場合があります。
それより前に振替結果を確認したい場合はご自身の通帳をご確認ください。