学生支援に関する方針

本学は、理念・目的の実現に向け、学生一人ひとりが安心・安全にして充実したキャンパスライフを送り、希望する進路に進むことができるよう、学生支援に関する方針を、次の通り定めます。

  1. 修学支援
    1. 支援体制
      各関係部署が連携し、教職員が協働する修学支援体制を整えます。
    2. 留年・休学・退学
      学生の留年・休学・退学の状況をその属性に応じて把握し、その有効かつ適切な削減策を講じることに努めます。
    3. 高大接続・各種相談体制
      入学前教育、リメディアル教育および初年次教育を充実させ、中等教育と高等教育の円滑な接続に努めます。また、各種ガイダンス、履修相談、オフィスアワー、その他適切な修学相談体制の確立に努めます。
    4. 障がいのある学生
      障がいのある学生に対する全学的な修学支援体制を段階的に整えます。
    5. 経済的支援
      学生の多様な修学支援ニーズに応じ、奨学金その他の経済的支援のための多様な制度を構築します。
  2. 生活支援
    1. 課外活動
      課外活動は人間力や社会人基礎力を養う機能を有するものであり、これを教育の一環として位置づけ、サークル活動およびボランティア活動を支援します。
    2. 健康相談・メンタルケア・感染症対応
      保健室を中心とした初期の健康相談・対応体制の充実を図ります。特にメンタルケアについては、保健室とカウンセリングルームの機能を連携・強化し、心や適応の悩みを抱える学生の相談体制を整えます。また、感染症の予防と感染時の対応についての啓発と実際の迅速な対処に努めます。
    3. ハラスメント防止
      学生・教職員など本学のすべての構成員に対し、ハラスメント防止のための啓発に注力します。また、ハラスメント相談機能を強化するとともに、具体的な事案が生じた場合には所定の規定・手続・基準に従って適切に対処します。
  3. 進路支援
    1. キャリア教育
      社会的・職業的自立のための指導を教育の一環として位置づけ、入学から卒業に至るまで、正課の教育課程と連携した系統的な就業力育成支援を行います。
    2. キャリアサポートセンター
      キャリアサポートセンターは、学生が入学時から自らの職業観、勤労観を培い、社会人として必要な資質・能力を形成できるよう、相談、助言、情報提供等の支援を行います。また、各部署と連携した学生一人ひとりの進路実現を支援します。