出願期間 | 9月2日(月)~9月11日(水)16時 郵送書類は出願締切日消印有効 |
---|
1次選考結果発表日 | 10月4日(金) |
---|---|
2次選考日 | 10月20日(日) |
発表日 | 11月1日(金) |
手続締切日 | 11月14日(木) |
出願期間 | 11月18日(月)~11月25日(月)16時 郵送書類は出願締切日消印有効 |
---|
試験日 | 12月7日(土) |
---|---|
発表日 | 12月13日(金) |
手続締切日 | 1月6日(月) |
次のA・B・Cの三つの条件を満たす者。
① | 2024年3月高等学校・中等教育学校を卒業した者、または2025年3月高等学校・中等教育学校を卒業見込みの者。 |
② | 2024年3月高等専門学校第 3学年次を修了した者、または2025年3月高等専門学校第3学年次を修了見込みの者。 |
③ | 2025年3月31日までに満18歳に達し、2023年4 月1日から2025年3月31日までに文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験に合格または合格見込みの者。 |
① | 企業経営の理解に深い興味と関心を持つ者。 |
② | 会計分野、情報処理分野のビジネススキルの開発に深い興味と関心を持つ者。 |
③ | 将来企業組織の管理職または専門職として活躍するという明確な目標を持つ者。 |
④ | 教育活動に対して積極的に取り組み、参加できる者。 |
⑤ | 何事にも挑戦的に取り組み、物事を深く理解する意欲のある者。 |
⑥ | 組織人として他者とコミュニケーションをとることのできる者。 |
① | 経営学部志願者の出席は任意です。 |
② | 本学入試情報サイトの「総合型選抜入試説明会・個別相談の実施について」のページ(下記参照)で、開催日程・時間、実施方法、参加方法等の詳細を掲載しますので必ずご確認ください。 〈立正大学入試情報サイト[総合型選抜入試説明会・個別相談の実施について]〉 |
書類審査
- エントリーシート
(800字以内の志望理由と本学経営学部で学ぶ意義、他指定した項目)- 推薦書(血縁・姻戚を除く・エントリーシートに含む)
「求められる学生像」に適合することを示す内容- 調査書
課題(レポート)
- 「女性の活躍推進」に先進的に取り組んでいる企業の具体的事例を紹介した後、あなたの具体的な経験にもとづいて、企業経営において積極的に男女格差の解消に取り組むことについての意見を述べてください(960字以上1,200字以内)。
- 参考文献は文字数に含めず、別紙にまとめてください。
面接(志望理由・レポート等に関する口頭試問)
書類審査
- エントリーシート
(800字以内の志望理由と本学経営学部で学ぶ意義、他指定した項目)- 推薦書(血縁・姻戚を除く・エントリーシートに含む)
「求められる学生像」に適合することを示す内容- 調査書
課題(レポート)
- 「持続可能な観光」に先進的に取り組んでいる企業の具体的事例を紹介した後、あなたの具体的な経験にもとづいて、観光業に関わる企業において積極的に持続可能な観光に取り組むことについての意見を述べてください(960字以上1,200字以内)。
- 参考文献は文字数に含めず、別紙にまとめてください。
面接(志望理由・レポート等に関する口頭試問)
立正大学入試センター 品川入試課 03-3492-6649