アカデミックコース
経営学各分野の「専門基礎科目」と「専門応用科目」、実務志向の「専門発展科目」を幅広く学修。「専門演習科目」で個別指導を受けながら、自身の研究テーマで修士論文を作成する学術研究型の修了制度。
社会科学的分析能力、学術論文執筆能力を修得。
税理士資格試験会計科目の一部免除申請に向けた修士論文の指導。
ビジネス・ソリューションコース
社会人のための、ビジネスにおける課題解決をテーマとする課題型研究(コーポレート・ガバナンス、内部統制、税務戦略、事業承継、経営革新など)。修士論文に代わる実務志向的な「研究成果報告書」作成による修了制度。
高度に専門化・多様化したビジネス課題解決能力育成のため、独自のエクスターナル・スーパーバイザー制を取り入れ、専任教員と外部組織の専門家による理論と実践を総合した分野横断的指導体制。