Top
インタビュー&ボイス

在学生インタビュー : 経営学部 3学年 小島碧雄さん

The Real Rissho Online Interview

オンライン授業と向き合う立正生

「いま」の環境をポジティブに変える、

発想のスイッチ


経営学部 3学年 小島碧雄さん

オンライン授業と向き合う立正生

「いま」の環境をポジティブに変える、発想のスイッチ


経営学部 3学年 小島碧雄さん

立正大学では、新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、原則オンラインでの授業を実施しています。
大学三年のスタートをオンライン授業で迎えた小島碧雄さんに、オンラインでの授業との向き合いかた、自由な時間を有効活用して取り組んでいる就職活動の準備などについて話してもらいました。

コロナ禍でスタートした、はじめてのオンライン授業

オンライン授業が始まったばかりのころは、はじめての経験なので正直不安でしたし、グループディスカッションを用いる授業などがオンラインで行なえるのだろうかという疑問も感じていました。
一方で通学時間などが削減され、自分の時間が増えるという点ではメリットになるのではと思っていました。

オンライン授業で変わった、私の学修スタイル

オンライン授業が始まると、対面授業を受けていたときよりもスケジュールを確認するために大学のポータルサイトをよく見るようになりました。
私の場合は、起きたらまずポータルサイトで授業の詳細や課題内容、課題の提出日を確認するようにしています。

これはオンライン授業の良い点だと思うのですが、オンデマンド授業で配信された内容はアーカイブに残るので、いつでも気軽に見返すことができます。

とくに「監査論」や「法人税法」などの専門的な内容の授業は、先生の解説付きのビデオがオンデマンド授業でいつでも何度でもくり返し確認できるので、聞き逃すということもなく、対面授業よりも学習効果が高まっているように実感しています。

その一方でマイナスだと感じる点は、授業中にリアルタイムで返答をもらえないことです。対面授業であれば即座に質問して返答をもらえますが、オンライン授業だとメール等を用いて質問することが多いため、タイムロスが生まれています。

そのストレスを解消するために、私の場合は専門的な内容を扱っている授業での「用語」について、また「なぜ、そうなるのか」といった疑問について、リアルタイム授業での質疑応答を利用するようにしています。

またオンラインという性質上、インターネット回線を用いているので、課題の提出期間中に不具合が起こったら……という不安を常に抱えています。

実際の授業中にインターネットの回線状況や教材の不具合で授業が中断することがあった際に、先生が提出期限の延長をしてくださるなど最大限の配慮をしていただけていることを感じました。 しかし、そういった不具合の申告は自己申告になるため、学ぶ側の正直な姿勢も必要になるのではと考えています。

Zoomを活用したゼミ活動とゼミ生同士の交流

私が所属している「国際ビジネス研究」を学ぶことができる高橋ゼミナールでは、Zoomを用いてビデオ通話型の授業が行なわれています。

それぞれのゼミ生が1週間かけて研究した内容を、オンライン授業の場で発表することが現在の活動の主となります。

また、毎年行なっていたゼミ合宿や海外研修などの移動を伴うイベントは、コロナの影響で残念ながら中止になってしまいました。

その他、楽しみにしているゼミナールでのイベントは、コロナ禍で大人数で集まることができないため、オンラインでの飲み会やクリスマス会などを行なう予定です。

大学のオンライン化で感じるメリット

大学生活がオンライン化したことで、最初は友だちに会えなくて寂しく感じていましたが、いまでは慣れてきて意外と良いなと感じています。

何より通学時間や空きコマ時間などが無くなり、時間を有意義に活用できるようになりました。通学時のラッシュアワーによるストレスもなくなりましたし、やはり移動面での恩恵は大きいと思います。

そして空き時間に資格取得のための勉強やアルバイトを入れられるようになったので、いままでよりもプライベートの時間が増やせて満足しています。

大学の友だちとは、たまに会って映画を観たり食事をしたりしていますが、やはり大人数で集まれないのが現状です。

時間に余裕があるからこそ、将来に役立つ資格取得をめざしたい

今後、対面授業に戻るのか、このままオンライン授業が継続されるのかわかりませんが、私はメリットを存分に活かしたいと思います。

せっかく自由に時間を使えるチャンスなので、資格などを取って自分のキャリアアップにつなげていきたいです。

将来の進路として不動産に興味があるので、4年生になったら宅地建物取引士の資格を取りたいと考えています。ほかには金融にも精通したいと考えているので、ファイナンシャル・プランナーの資格も取りたいですね。

コロナの影響が就職活動にも出るという噂もあり非常に不安を感じています。Web面接などの経験もないので、失礼のない応対の仕方などを入念に調べて臨もうと考えています。

海外ドラマや洋画で気分転換。快適な空間づくりに香りをプラス

動画配信サービスでドラマシリーズや映画を観て気分転換をしています。授業の合間などにも観られるので、気分転換に最適だと思います。
最近では、英会話を学びつつ『ウォーキング・デット』シリーズを観ています。映画では『ジョン・ウィック』などですね。動画系のサブスクリプションサービスに加入しているので、配信されている作品を観ることが多いです。

また部屋にいる時間が増えたことから、ルームフレグランスを購入して心地よい香りの中で授業に臨んでいます。いまはディフューザ―でラベンダーやオレンジなどの自然の香りが気に入っています。



夜景が好きなので、東京タワーをはじめ色々な場所で写真を撮っています


オーストラリアのゴールドコーストへ旅行したときの思い出の写真です