2024.06.24
教員情報
[平田英隆 准教授] 台風予測AIモデル作成コンペにて特別賞を受賞!
本学部の平田先生が、地球惑星科学分野におけるAIモデル作成コンペ:GeoSciAI2024(主催:日本惑星科学連合・共催:人工知能学会)にて、日本地球惑星科学連合 特別賞を受賞しました!
平田先生は気象課題(台風を予測するAI構築)に参加。膨大な気象や海水温等のデータを基に、24時間後の台風の最大風速を予測するAIモデルの構築に取り組みました。平田先生が作成したAIモデルは、地球惑星科学の視点から評価され、本賞の受賞に繋がりました!
GeoSciAIとは?
地球惑星科学(GeoScience)は様々な物理・化学・生命現象が複雑に絡み合った研究分野であり,そこで取り扱われるデータは量・質において多様かつ膨大で,AI関連技術の貢献は極めて大きいものとなりつつあります.GeoSciAI(主催:日本惑星科学連合,共催:人工知能学会)は,地球惑星科学分野のデータを取り扱ったコンペティションです.
出典:人口知能学会HP https://www.ai-gakkai.or.jp/geosciai-2024/
・GeoSciAI2024 HP
https://sites.google.com/jpgu.org/geosciai2024/
・気象データサイエンス研究室(平田研)HP
http://h2lab.html.xdomain.jp/