立正大学図書館サイト

       立正大学トップ 交通アクセス お問合せ

展示・講習会(品川図書館)

展示情報

今後の展示

 第52回企画展「古書発見伝」

【展示期間】
 11月12日(火)~12月12日(木)
 開館日は図書館・古書資料館の開館日に準じます。
 詳細は開館カレンダーをご確認ください。

【展示場所】
 8号館地下1階 古書資料館(10:30~16:30)
 11号館1階   図書館展示コーナー(10:00~18:30)

【出展資料】
■8号館地下1階 古書資料館
・Gedenkwaerdige gesantschappen der Oost-Indische maetschappy in 't Vereenigde Nederland, aen de kaisaren van Japan
 (東インド会社遣日使節紀行)
・Hedendaegsche historie, of tegenwoordige staat van alle volkeren
 (万国民の現代史)
・Account of a voyage of discovery to the west coast of Corea and the Great Loo-Choo Island; with two charts
 (朝鮮・琉球航海記)
・A leaf from the Gutenberg 42 line Bible
 (グーテンベルク42行聖書〔零葉〕)
・ちりめん本カレンダー
・[日重法華曼荼羅本尊]
・[日乾法華曼荼羅本尊]
・[日遠法華曼荼羅本尊]
・日蓮聖人聖語暦版木
・河口慧海文庫資料
・石橋湛山文庫資料
・山上ゝ泉旧蔵資料

■11号館1階 図書館展示コーナー
・高祖累歳録
・身延山朝参之図
・足利尊氏願経大般若経
・大和物語
・古写本 竹取物語
・奈良絵本 竹取物語
・絵入竹取物語
・[本阿弥光悦書巻]
・宇津保物語
・徒然草

  • 第52回企画展「古書発見伝」 チラシ
  • 『竹取物語』(古写本)里村紹巴 解説パネル

  • これまでの展示

    これまでの展示記録の一覧です。2009年から現在までの展示ポスター・ちらしをおさめました。

    これまでの展示(詳細はこちら)


    イベント情報

    品川図書館では、展示や授業等に関連してイベントを開催しております。
    開催内容は動画でも公開しておりますので、参加できなかった方は動画を視聴してお楽しみください。

    今後のイベント

    下記イベントは開催終了しました。



    これまでのイベント

    これまでのイベント(詳細)

    講習会情報

    品川図書館では図書館利用案内や情報収集、就職活動に役立つ講習会を行っております。
    大学生活だけでなく、社会人になってからも役立つ内容となっています。
    学生の皆さん、ぜひご参加ください。図書館員一同、心よりお待ちしております。

    ◆2024年度図書館利用案内(個人参加)のお申し込みはこちらからお願いいたします。

    ◆2024年度第2期図書館利用案内(授業単位)のお申し込みはこちらからお願いいたします。

    ◆図書館利用案内(授業単位)の動画資料、過去の講習会資料はこちらから利用できます。

    これまでの講習会

    これまでの講習会(詳細はこちら)
    ページのトップへ戻る