ラーニングコモンズ
熊谷キャンパス
RiLLFore(りるふぉれ)は、熊谷キャンパスの学び・交流・発信の場(ラーニング・コモンズ)です。
個人でのPC利用だけでなく、グループ学修やプレゼンテーションなど、
学生同士・教員・職員がテーブルで肩を並べて話し合い、創造が生まれる、学びの空間です。
RiLLForeはアカデミックキューブ(19号館)1Fと熊谷図書館B1Fにあります。
施設の詳細については、以下のメニューよりご覧ください。
アカデミックキューブ(19号館)1FのRiLLForeは、3つのエリア(オープンPCエリア、グループ学修エリア、プレゼンテーションエリア)に分かれています。グループ学修エリアは、事前に利用予約が必要です。プレゼンテーションエリアは予約不要で利用できますが、複数のデスクや座席をご利用の場合は予約が可能です。
また、RiLLFore内にある図書資料の閲覧・貸出や、レファレンスなどのサービスも一部受けることができます。
RiLLFore(りるふぉれ)利用案内

RiLLFore(りるふぉれ)グループ学修エリア

利用時間
開館カレンダー(19号館RiLLFore 開館時間)をご確認ください。
RiLLFore開室カレンダー申込方法
「RiLLForeグループ利用申請書」に必要事項を記入し、RiLLForeカウンターへお申し込みください。
申請書は下記ファイルを印刷していただくか、RiLLForeカウンターへお声がけください。
またRiLLForeでは、利用者向けサポートの一環として、RiLLFore活用講座「りる活」や、Word, Excel, PowerPoint等の操作に自信のない方に向けて、ポイントをしぼって学習できるようなオンデマンド講習会を開催しています。
マンツーマンでもグループでもOKの少人数体制で、8,9月のご希望日時に受講することができます。
受講を希望される方は、RiLLForeカウンターにお声がけください。
詳細については、以下をご覧ください。
貸出機器類
RiLLFore施設内で利用できる機器類の貸出を行っています。
貸出機器類の詳細については、以下をご覧ください。
RiLLFore@Libは、熊谷図書館B1Fのラーニング・コモンズです。
ディスカッションやプレゼンテーションに適したグループ学修室やオープン端末室があり、自由に利用できます。また、事前に予約することで貸切利用ができます。
利用時間
- 月~金曜日 9:00~20:30
- 土曜日 9:00~17:15
開館日については開館カレンダーをご確認ください。長期休暇期間中の利用時間は、図書館の開館時間にしたがい10:00からとなります。
申込方法
個人で利用する場合、申し込みは不要です。
ゼミやサークル等で貸切を希望する場合は、図書館カウンターにて随時受付を行っています。
申請書に必要事項を記入し、お申し込みください。
なお、授業で使用する場合は、別途学事課にて教室変更の手続きが必要となります。
貸出機器類
図書館カウンターにて、ノートPCを貸し出ししています。
また、各部屋には鍵付きのプロジェクターが備え付けてありますので、利用を希望する場合はカウンターにお申し出ください。




