一般の方へ
利用資格者
紹介状(公共図書館や所属企業・機関発行のもの)を持参されている方。
地域住民等の社会人(高校生以下の方は利用できません。)で当館所蔵資料の利用目的が明確な方。 ※熊谷のみ
利用に際して
- 来館される前に、当館ホームページにて開館日・開館時間をご確認ください。
- また、以下の場合は入館をお断りします。
- 館内見学 ※本学の受験を検討されている方は入試センターにお問い合わせください。
- 新聞の利用 ※お近くの公共図書館をご利用ください。
- 資格試験等の勉強を目的としている場合 ※お近くの公共図書館をご利用ください。
- データベースの利用
- 繁忙期(毎年4月、6月中旬~7月末と12月~1月末)の利用 ※学内学生の利用を優先とします。
- 図書館員の指示に従わない迷惑行為をする方
利用できるサービス
資料の閲覧/複写
品川・熊谷図書館が所蔵している資料の閲覧がそれぞれの図書館でできます。
※ただし、AV資料や貴重書など図書館の事情により利用を制限している資料は除きます。
著作権の範囲内(著作物の一部分)で資料の複写ができます。館内コピー機をご利用ください。領収証は発行できません。なお、資料によってはコピー機での複写ができない場合があります。
白黒 1枚10円 / カラー 1枚30円
調べる・探す
開館時間
施設案内
学部資料の取扱い
ラーニングコモンズ
展示・講習会