講習会(熊谷図書館)
2022年度の講習会
「メールの書き方・送り方」講習会

熊谷図書館では、定期試験や課題提出に向けた対策の一環として、
RiLLFore PCスタッフによる「メールの書き方・送り方講習会」を実施いたします。
資料の添付方法や体裁等、メールの基本的な構成・仕組みを実践形式で学べる内容となっております。
詳細は以下をご確認ください。
開催日程 ※各回定員15名
- 7月19日(火)11:00~12:00
- 7月19日(火)13:30~14:30
- 7月25日(月)11:00~12:00
開催場所
RiLLForeプレゼンテーションエリア
申込受付期間
2022年7月6日(水)~ 7月15日(金)
申込方法
下記のFormsよりお申し込みください。
2022年度熊谷図書館利用案内(終了しました)

▲2022年度熊谷図書館利用案内のお知らせ(クリックで詳細が開きます)
熊谷図書館では、利用者の皆様に図書館をより有効活用していただくため、第1期授業期間中に図書館利用案内を開催いたします。
個別のお申込みに加え、学修の基礎やゼミナール等、授業単位でのお申込みも受付けております。
※申込先着順で受付いたします。
また、2022年度につきましては、熊谷図書館の耐震化工事実施に伴い館内での開催が困難なため、
開講している教室またはRiLLFore 内での対応となります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、対面からオンライン形式での開催に変更する可能性があります。
あらかじめご了承ください。
概要
コース名 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
① 図書館利用案内 | 60分 | 図書館利用(館内説明、サービス説明、OPAC利用方法)に関する動画を中心に視聴いただきながら、Formsを活用したクイズに個人単位で取り組んでいただきます。 |
② りるとれ | 90分 | 図書館の利用方法に関するクイズに3~4 人ずつのグループで取り組む、ゲーム形式の図書館学修トレーニングです。 |
開催期間
2022年4月5日(火)~2022年5月30日(月)
申込期間
2022年3月28日(月)~2022年4月22日(金)
QRコードまたは以下のリンクよりお申し込みフォームにアクセスいただき、必要事項をご入力ください。
熊谷図書館利用案内申込フォーム