受験生応援サイト
立正大学心理学部は、2002年に首都圏ではじめて「学部」として開設されました。文学部や社会学部の中の「学科」といった規模ではなく、「学部」であるということは、その中で学べることの幅広さや、専門性の高さにつながります。また、2002年に開設されて以来、20年の歴史の中で、カリキュラムや学習環境をはじめ、さまざまな工夫を積み重ねてきました。
立正大学心理学部は、豊富な教員数も特長の一つです。臨床心理学科に22名、対人・社会心理学科に13名、合計で35名の専任教員が在籍しています。教員一人一人がそれぞれの専門分野のエキスパートで、さまざまな分野を深く多様に学ぶことができます。心理学を正しく学び、社会で実践していくためには、さまざまな分野を偏りなく学ぶことが重要です。
教員それぞれの高い専門性と多様性が、バラエティ豊かで実践的な授業の提供につながっています。
立正大学心理学部での学びは、理論だけでなく、社会で応用し実践するための様々な分野を扱っています。そのため、カリキュラムの構成も「まずはそれぞれの分野を広く理解する」ことからはじめ、「選択した分野をだんだん深く学ぶ」といったステップになっています。また、実験や実習といった体験型の授業で心理学を実践することも大切にしているため、実験や実習のための設備や施設も充実しています。
立正大学心理学部には、心理学の知見を社会に活かす「臨床心理学科」「対人社会心理学科」の2つの学科があります。
どちらの学科も、4年間で専門分野の知識と技能をしっかり学べるカリキュラムとなっています。
2つの学科の学びの詳細は、各学科の学びのステップをクリックor タップ!
心理学の応用できる領域は実に幅広く多様です。心理学のエキスパートを目指すためには、様々な視点や立場から心理学を理解することが重要です。
立正大学心理学部には、社会の様々な分野で活躍する教員がたくさんいます。
偏りなく、多様性と専門性を身につけることが心理学を学ぶ上でのポイントです。
立正大学心理学部で身につけた知識は、日常の人間関係を豊かにするだけでなく、医療や福祉、教育、産業など、さまざまな職業場面で、実際に活用することができます。「臨床心理学科」と「対人・社会心理学科」それぞれの学科ごとに、卒業後は幅広く、さまざまな分野で活躍できます。
立正大学心理学部のキャンパスは東京副都心として時代の息吹あふれる品川・大崎地区にあります。時代の最先端やさまざまな文化のあふれる街で過ごすキャンパスライフはとても刺激にあふれています。
そんな恵まれた立地条件の中で、思いきり学生生活を楽しんでいただけるよう、サポートも充実しています。
遠方から進学していただく皆さんにも、住まい探しやアルバイト紹介をはじめとした暮らしへのサポートを行っていますので、ご安心ください。
2025年度入試に向けた最新版の心理学部紹介パンフレットです。
学部紹介動画だけでは伝わらない、心理学部のそれぞれの学科のカリキュラムや授業内容、学科紹介・教員紹介なども掲載しています。
心理学、臨床心理学、対人・社会心理学をより詳しく知りたい方向けに、立正大学の教員がおすすめするブックガイドです。
計7冊の書籍とその概要、おすすめポイントが掲載されています。
立正大学の入試情報が掲載されているサイトです。なかでも「ARCH」や「入試ガイドブック」は必見です。