2025.11.19
お知らせ
地域連携共同研究が「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2025」をスポーツ庁より受賞
立正大学 データサイエンス学部(学部長:家富 洋)と埼玉県熊谷市(市長:小林 哲也、以下「熊谷市」)と熊谷市サッカー協会(会長:黒澤 三千夫)、NTT東日本株式会社 埼玉支店(支店長:小池 哲哉、以下「NTT 東日本」)、株式会社NTTSportict(代表取締役社長:中村 正敏、以下「NTTSportict」)は、2025年 1月 17日(金)に締結した「産学官連携による映像分析を用いた地域スポーツ活性化に関する共同研究協定書※1」に基づき、地域スポーツの振興とスマートシティの推進を目的に、スポーツDXソリューションを活用した共同研究(以下、「本共同研究」)を実施してまいりました。
この度、本共同研究の運営主体である熊谷市は、スポーツ庁が主催する「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰(スポまち!表彰)2025」を受賞しました。これは、スポーツ庁が2021年に創設した制度で、スポーツを活用したまちづくりに積極的に取り組む自治体を応援し、各自治体のアイデアの中から優良自治体を審査・選出して表彰するものです。
本共同研究での取り組み内容が映像分析を活用した産学官民の連携による先進的なモデルケースとして高く評価されました。
https://risshouniv-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/uf05715ec_rissho-univ_jp/EbAHEVs1YNdNhe4ChqFrsrMB02e0xQT79gjD0HwoLGL9qw?e=uX4a1t
