オープン端末、授業用端末、ノートパソコンは多くの人が利用します。ここでは利用上の注意事項を説明します。みんなが気持ちよく利用できるように心がけましょう。
パソコンの利用は、試験前やレポート提出時などは大変混雑します。他の利用者の迷惑にならないようお互いに気を付けて、気持ちよくパソコンを利用しましょう。以下のルールを守れない場合は、「パソコン利用禁止」となることもありますので、ご注意ください。
オープン端末の利用は、2時間以内を目安にしてください。
2時間経過すると、パソコンは自動的にシャットダウンします。
利用時間の終了10分前と5分前に「強制終了アナウンス」が表示されますので、必要なファイルを保存し、終了の準備をしてください。
※センターのパソコンでファイルを保存できるのは、「ドキュメント」フォルダのみです。それ以外の場所(デスクトップなど)にファイルを保存すると、パソコンをシャットダウンする際に消去されてしまいますのでご注意ください。
次の機器の貸出をしています。指定場所以外への持ち出しはできません。