Exhibits

Archaeological Laboratory Excavation Materials

Archaeological Laboratory Excavation Materials 立正大学文学部考古学研究室が、発掘調査によって蒐集した資料です。

詳細はこちら

Fuzekian Collection

Fuzekian Collection 眞鍋孝志氏(日本古鐘研究会会長)寄贈の梵音具・仏像などのコレクションです。

詳細はこちら

Materials excavated from ruins on the Kumagaya campus

Materials excavated from ruins on the Kumagaya campus 熊谷キャンパス内から出土した資料で、縄文時代早期の土器などは貴重な資料として注目されています。

詳細はこちら

Yoshida Itaru Collection

Yoshida Itaru Collection 本学出身の吉田格氏寄贈のコレクションで、旧石器・縄文時代の資料です。

詳細はこちら

Excavated materials from the Tilaurakot ruins in Nepal

Excavated materials from the Tilaurakot ruins in Nepal 釈迦時代の土器や、発掘調査に使用した道具や書類、調査風景の写真など展示しています。

詳細はこちら

Materials excavated from Sakhalin (Karafuto)

Materials excavated from Sakhalin (Karafuto) 久保常晴博士が1930年代に樺太の地を調査した際に蒐集したものです。

詳細はこちら

Back to Top