品川キャンパス 開室 月曜~金曜 10時~17時
熊谷キャンパス 開室 月曜~金曜 10時~17時

障害のある学生への支援について

立正大学では、障害のある学生はもとより、明確な障害の有無に限らず、修学支援を必要とする学生の窓口として、「障害学生支援室」を設置しています。

障害学生支援室では、修学上の困難さを軽減し、本来の能力を発揮できるように、各人のニーズに合わせて、学内外の関係者、関連する諸機関と協力して、合理的な配慮としての支援を行います。また、障害の理解と支援に関する情報も提供します。

主な役割

出版物・資料等

各種支援機関へのリンク

支援内容

障害学生支援室が行う修学支援(教育上の合理的配慮)は、学生の本人の申し出によりスタートします。申し出を受けると学部・研究科の教職員、障害の専門家等とその必要性を検討し、具体的な支援に応じています。また、学部・研究科の教職員、あるいは学生カウンセリングルーム等の関連組織からの相談にも応じています。

支援の対象と範囲

支援の対象 : 視覚障害、聴覚・言語障害、肢体不自由、病弱・虚弱、発達障害、精神障害などの障害により修学上の困難さがある学生、正課学生、科目等履修生、聴講生、研究生、留学生等、立正大学にて教育・研究に参加する学生
支援の範囲 : 講義、実験・実習、行事など必要であると認められる範囲

具体的な支援内容


1)現在、上記ツール等の利用に際しての検証作業を進めています。

2)また障害理解のための体験セットや、スマートペン、教材用DVDなどが利用できます。

障害のある学生・保護者の方へ

大学での学生生活では、身体的又は精神的な問題に限らず、周囲の環境や制度とのミスマッチ、理解の不足などからより一層の生きにくさを感じることがあります。障害学生支援室では、障害のある学生はもとより、障害の有無に限らず、平等に学ぶ機会を提供していきます。皆さんの出席する講義や実験、ゼミなどの演習や研究室での活動などで、皆さんが力を十分に発揮するために、一緒に考えていきましょう。

支援してほしいことがすでに具体的にある場合だけではなく、困っていることを一緒に考えることで、今後の学生生活の方向性が見えてくるかもしれません。まずは気軽に相談してみてください。

教職員の方へ

障害のある学生が入学された場合は、必ず当該学生の支援等の要望を確認します。その上で、支援の要望がある場合はもとより、必要性が不明確な場合でも、障害学生支援室では相談に応じます。大学に進学する障害のある学生の中にも、支援の必要性や方法を認識できていない学生も少なくありません。高校までとは異なる修学環境において、支援ニーズを適切に認識し、必要な支援の要望を伝えることは簡単ではないことに留意して下さい。

合理的配慮の検討や実施にあたっては、障害学生支援室がとりまとめのサポートをしますが、教職員の理解と本来の能力が発揮できるような修学支援に協働してあたることで、はじめて学生の成果は得られます。