site logo

立正大学ホームページ

公開日:2023/12/20

東日本大震災ボランティア・スタディツアーin福島

この度の令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆様、そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

ボランティアセンターでは13年前に発生した東日本大震災から継続的に福島県に訪れ、ボランティア・スタディツアーを行ってきました。原発事故の影響を大きく受けた地域では復興がまだまだ進んでいない地域もあります。現在の復興状況を自分の目で確かめ、今自分にできることは何か、災害に備えておくべきことは何かを考えてみませんか?

日程

令和6年3月4日(月)~6日(水)

集合解散

集合 : 熊谷キャンパス 7:30 熊谷駅7:50
解散 : 熊谷駅19:00 熊谷キャンパス19:30 予定
※希望者は熊谷キャンパス内ユニデンスに1,500円で宿泊可能です。個人で申し込みをしてください。

行き先

福島県双葉郡広野町、浪江町、南相馬市

内容

復興状況の視察、語り部講話、震災遺構の見学、ボランティア活動、民泊他

参加費

13,000円
※バス代は大学が負担します。

定員

20名(先着順)

申し込み期間

令和6年1月9日(火)12:30~15日(月)17:00
※定員に若干名余裕があるため1月19日(金)17:00まで延長します

申し込み方法

募集要項をよく読み下記フォームからお申込みください

募集要項