私の原点
社会福祉学部子ども教育福祉学科2年 Y・A
どのようなボランティアをしましたか?
私は1 年生の春休みに cff という団体の海外ボランティアに行きました。主な活動はフィリピンに行き、村で生活しながら現地キャンパーの人とワークをすることです。私はワークとして石垣を作りました。
参加したきっかけは?
私は大学での生活に刺激を求めていました。毎日同じ仲間と同じような話しをし 、同じような毎日を送るのに飽きていたのかもしれません。
新しい仲間を求めに、どうせなら海外がいいな!程度でこの海外ボランティア参加を決めました。
海外ボランティアで学んだこと
キャンプには毎晩シェアの時間がありました。そこでフィリピン人キャンパーを交えてシェアをするのは斬新で、私が教科書で勉強していたり、テレビで流れているフィリピンの情報とは違うことに気づきました。
私は情報の限界を知り、日常の様々なことに疑問を持つようになりました。それは日本でいう当たり前のことは他の国に行くと当たり前ではないからです。テレビやネットや本で得た情報はあくまでも情報です。自分で現地に足を運び、肌で感じることの大切さを学びました。
キャンプから1 年経った今でも、このキャンプは私の原点です。私の長所は行動力と自負できるくらい、この 1 年学びに貪欲になり行動し続けました。それもこのキャンプがあったからです。
当時一緒にキャンプに参加した様々な価値観を持った仲間達、常に目標を持ち続け頑張る仲間達に感化される毎日です。