記念事業

日蓮宗大学講堂/石橋湛山学長室 再現模型製作動画

150周年記念事業の一環として、辰野金吾氏設計の日蓮宗大学講堂(1918年5月に完成)ならびに、1952年から16年間にわたり、立正大学長(第16代)を務めた石橋湛山先生が使用した学長室の再現模型を制作いたしました。
今回、模型制作にあたった「株式会社さんけい」の2人の模型職人にお話しを伺いました。
模型制作動画はこちらからご覧いただけます。
完成した2つの再現模型は、品川キャンパス150周年記念館のロータスギャラリーB 立正大学史年表前にて展示中です。

一覧に戻る