記念イベント
立正大学学園開校150周年プロジェクト発足イベント

2019年11月26日(火)、2022年に迎える立正大学学園開校150周年を記念したプロジェクトの発足イベントを実施いたしました。
イベントでは、望月兼雄理事長より『立正大学学園開校150周年プロジェクト』の概要およびプロジェクトへの意気込みをお話しするとともに、プロジェクトにおける民間企業・団体7社の参画についても発表。プロジェクト参画企業である一般社団法人熊谷市観光協会様、株式会社GWC様、一般社団法人しながわ観光協会様、スリーエム ジャパン株式会社様、LINE Pay株式会社様、株式会社レナウン様※五十音順よりご挨拶をいただきました。立正大学 吉川洋学長からは、設立を構想中の新学部『データサイエンス学部(※仮称)』についての説明を行いました。
また、当日は作家である高橋源一郎氏、芸人・絵本作家として活躍される西野亮廣氏もお招きし、大学や学生に関するテーマを中心にお話をいただきました。西野氏からは「信用を大切に、挑戦し続けていってほしい」と学生に向けたエールがあるなど、参加した学生もこれからの期待に目を輝かせていました。