66.立正大学大学院橘経済支援奨学生[給付]趣 旨進学および進学後の研究活動が経済的理由により困難である学生に対し、学費減免を以って経済支援を行うことにより、教育の機会を均等とすることを目的としています(卒業後の返還義務はありません)。対 象大学院生(入学または進級の前年度に募集・選考します。)提出書類所定の申請書、合格証または出願書類(入学希望者のみ)、学業成績証明書(在籍者のみ)、収入に関する証明書、本人の世帯全員分の情報が記載された住民票、その他(必要な人のみ)奨学金額年間授業料の「全額または半額相当額」および「学費の一部補助(上限10万円)」 給付金額例①:563,000円(授業料全額)+100,000円 給付金額例②:281,500円(授業料半額)+50,000円給付期間原則最短修業年限期間(修士:2年間、博士:3年間)。年に1回給付。※長期履修生は上記期間経過後に再度申請可能。そ の 他留学生は申請不可スケジュール 時 期手 続 き 内 容1月初旬~下旬申請書類配付および受付2月中旬採用者発表5月(予定)奨学金交付3月頃次年度継続審査次年度5月(予定)奨学金交付※日程等変更の場合があります。ポータルサイト・大学ホームページ・掲示板で確認してください。<注意事項>懲戒処分を受けたり学籍異動が生じた場合など、奨学金の全額または一部の返還が必要となる場合があります。
元のページ ../index.html#9