【体育会サッカー部】孫 大河選手 Jリーグデビューについて
2021/05/24
本学体育会サッカー部に所属し、今季サガン鳥栖にJFA・Jリーグ特別指定選手登録をされている、孫 大河選手(4年・地球環境科学部)が、5月19日(水)2021JリーグYBCルヴァンカップ第6節サガン鳥栖 vs アビスパ福岡戦に出場し、Jリーグデビューを飾りました。
孫選手は後半30分、1-4と相手チームにリードを許している状況下での出場でありながらも、攻撃の起点となる、前線へパスを供給するなど短い出場時間ではありましたが、チームを鼓舞する積極的なプレーで貢献しました。
<孫選手コメント>
まずはJリーグデビュー出来たということが素直に嬉しいです。
途中出場する際はゲーム的には自チームが厳しい状況でしたが、強い気持ちを全面に出し、自分自身が持っているものを存分に出そうと思いプレーしました。
短い時間の出場でしたが、様々な思いが駆け巡りました。その中でも自身の課題や良かった点が見つかったので、この経験を生かして、日々成長していきたいと思います。』
引き続き本学体育会サッカー部および孫選手へのご声援のほど宜しくお願い申し上げます。
【JFA・Jリーグ特別指定選手とは】
(目的)
サッカー選手として最も成長する年代に、種別や連盟の垣根を超え、「個人の能力に応じた環境」を
提供することを目的とする。
(概要)
全日本大学サッカー連盟、全国高等学校体育連盟サッカー部、またはJクラブ以外の大学運営(学校法人)の
チームに所属する学生選手、もしくは日本クラブユースサッカー連盟の加盟チームの所属選手を対象に、
JFAが認定した選手に限り所属チーム登録のまま、Jリーグ等の試合に出場可能とする。