「立正大学安否確認システム」について
2018/11/15
本学では、東日本大震災の教訓を踏まえて自然災害や近い将来予想される首都直下地震などの大規模災害発生時に在籍する学生、教職員の安全確保や大学運営の早期正常化を目的とし、緊急連絡ならびに安否確認の手段としてセコムトラストシステムズが運営するセコム安否確認システム(e-革新)を導入いたしました。
- <安否確認システムのしくみ>
- ①メールを登録していただくと地震(震度5強以上)、地震以外の大規模災害時、大事故等の緊急時にセコム災害管理センターまたは本学管理者からメールが送信されます。
②自分の安否状況や登校可否等をインターネット回答、メールでの返信等を利用して報告します。 - <登録対象者>
- 登録対象者のみなさまにはポータルサイト(学生・教職員)または郵送(教員)にて登録方法をお知らせいたします。
また、今回はご家族ならびに大切な方との連絡手段に使用できるオプションも導入いたしましたので合わせてご利用ください。