ファイルの印刷

どこでも印刷について

情報環境基盤センターで設置しているパソコンからファイルを印刷したいときは、情報環境基盤センターで設置している複合機(オープン端末、端末教室)から印刷します。

学生生活では、レポートの提出、資料や卒業論文の作成等、様々な場面で印刷を使うことがあります。使用方法をきちんと理解して活用してください。

パソコンからの印刷指示方法

印刷したいアプリケーションの印刷画面で、プリンタ「どこでも」が選択されていることを確認し、「OK」をクリックして印刷指示します。

印刷指示が終了したら、近くの複合機で出力操作します。

※この時点では、複合機から出力されていません。

複合機からの印刷方法

複合機横に設置されているカードリーダーに学生証をかざして認証します。

※情報環境基盤センターで設置している複合機(オープン端末、端末教室)で印刷できます。

複合機のパネルで「どこでもプリント」を選択します。

対象の印刷ジョブを選択し、「プリント」ボタンを押すと出力が開始されます。

※一覧には、自分が印刷指示したジョブだけが表示されます。
※24時間経過しても印刷されないジョブは自動削除されます。

出力を開始すると印刷ジョブの状態が表示されます。

出力が完了したら、複合機の「認証」ボタンを押して 認証を解除します。

※操作終了後は必ず認証解除してください。
 認証解除をしない場合、最後の操作から60秒後
 に自動的に解除されます。

便利な使い方

設定変更

プリントジョブ右側のプロパティボタンを押すと、下記プリント設定を変更できます。

1.印刷部数の変更ができます。
2.カラーのジョブを白黒に変更できます。
 ※白黒からカラーに変更することはできません。
3.両面・片面の変更ができます。

削除

不要なプリントジョブを選択して「削除」ボタンを押すと、出力せずに削除することができます。

手入力で認証する場合

複合機の「認証」ボタンを押します。

パソコンにログインするユーザーIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

パソコンにログインするパスワードを入力し、「確定」ボタンを押します。

集約印刷・両面印刷

印刷ポイントを節約する秘訣を覚えましょう。

詳細はこちら

USBメモリからの印刷

PDF文書およびJPEG・TIFF画像の印刷が、USBメモリから直接印刷可能になりました。

詳細はこちら

ページの先頭へ戻る