個人情報保護の取り組み
- 個人情報保護方針
- 学校法人立正大学学園では、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)の趣旨に則り「立正大学個人情報の保護に関する規程」を制定するとともに、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報の収集・利用・管理につきまして適正な運用に努めてまいります。
- 1. 本学園は、個人情報を取り扱うに当たっては、本学の業務に必要な範囲内で、その利用目的をできる限り特定し、その目的を達成する上で業務上必要な範囲内において取り扱うものとします。
- 2. 本学園は、個人情報の取得に当たり、個人情報の主体である本人(以下「本人」という。)に対し利用目的等について明らかにし、適法かつ公正な手段によって取得します。なお、本学は、保有個人データの利用目的について本学ホームページに公表します。
- 3. 本学園は、取り扱う個人データについて、必要に応じて、組織的、人的、物理的及び技術的安全管理措置を講じ、個人データに対する不正アクセス、個人データの紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止します。
- 4. 本学園は、あらかじめ本人の同意がある場合や、法令等で定める場合を除き、原則として個人データを第三者に提供することはありません。ただし、必要に応じて、取得した個人情報の一部を本学園の関係会社・法人等に提供する場合があります。この場合には、提供先において当該個人データの紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の不正な取扱いがなされないよう適切な管理を実施させます。
- 5. 本学園は、業務を委託するために個人データを業者に預託する場合は、適正な基準により業者を選定し、当該個人データの紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の不正な取扱いがなされないよう必要な契約を締結し、その業者に対し必要かつ適切な監督を行います。
- 6. 本学園は,本人が当該本人の保有個人データについて,開示,内容の訂正,追加若しくは削除,利用の停止,消去又は第三者への提供の停止等の権利を有していることを確認し,本人から,これらの請求がなされた場合は,合理的な範囲で遅滞なく対応します。
- この方針に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
学校法人立正大学学園 総務部総務課
TEL:03-3492-2681
E-Mail:gen(アットマーク)ris.ac.jp
- 本学園関係規程
- 個人情報の利用目的
利用区分 | 利用目的 |
---|---|
教育研究 | ・学籍管理、履修・成績管理等を行うため ・各種証明書を発行するため ・入学者選考及び入学試験を行うため ・図書館・博物館等設置学校の教育・研究施設の利用、教室・会議室・研修施設の貸出、各種システムの利用、学内ネットワークの利用、等にかかわる業務を行うため ・教員免許、博物館学芸員、学校図書館司書教諭、図書館司書等の免許および各種資格にかかわる業務を行うため ・保証人への成績通知書の送付を行うため ・大学案内等の資料請求者、オープンキャンパス・進学相談会等の各種広報活動におけるイベント開催にかかわる情報の管理を行うため |
教育学術交流・留学生支援 | ・教育学術交流における派遣および受け入れにかかわる業務を行うため ・留学生制度を利用する学生の派遣および受け入れにかかわる業務を行うため |
学生生活支援 | ・奨学金交付、授業料減免、各種助成、住居・アルバイト紹介、保健衛生管理、遺失物に関する連絡等の学生生活支援及び福利厚生業務を行うため |
キャリア支援 | ・キャリア形成支援、進路・就職活動支援、資格取得支援を行うため |
人事・福利厚生 | ・教職員等の人事・服務管理を行うため ・給与等支給及び福利厚生業務を行うため |
校友への情報発信 | ・卒業生情報の管理及び広報誌等の刊行物の発送を行うため ・寄付勧募活動にかかわる業務を行うため |
管理運営 | ・本学および本法人にかかわる業務上の各種通知・連絡を行うため ・各種統計調査の回答及び統計・分析資料等作成のため ・学費等の収受を行うため ・寄付者情報の管理及び勧募活動にかかわる業務を行うため |
その他 | ・上記のほか、本学及び本法人の管理・運営にかかわる業務において必要な事項を処理するため |
- 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針