土壌中および大気中浮遊塵中の放射性セシウムの測定結果(熊谷キャンパス)
土壌中および大気中浮遊塵中の放射性セシウムの測定結果(熊谷キャンパス)
2012.01.10
熊谷キャンパスにおける土壌中の放射性セシウムの測定値は、5月ころも低い値でしたが、さらに時間の経過とともに徐々に減少している傾向がみられます。
大気中浮遊塵中の放射性セシウムの測定値は4月19日の降雨以降、減少傾向にありましたが、最近はほとんど検出されなくなっています。
今後も月に1回程度の試料採取、測定を予定しております。
土壌中の放射性セシウム(ベクレル)
- ベクレルと計数値の違いについてはこちら
大気中浮遊塵中の放射性セシウム(計数値)
- ベクレルと計数値の違いについてはこちら
- 過去の測定データ
- 参考
- 文部科学省放射線量等分布マップ
- 立正大学ケアロジーカレッジvol.10 物質を分析することで人と地球をケア
- 放射性セシウムの測定方法
協力:宇宙地球化学研究室
(測定代表者:教授 福岡孝昭 測定担当者:研究生 楠野葉瑠香)