—学部—優策事業の推進
—学部—優策事業の推進
一学部一優策事業の推進(社会貢献創出)
立正大学の新たな社会的貢献創出のために、学部特性を生かした事業、学部横断的な事業など時代の要請に応じたもので社会にアピールできうる事業を平成17年度から推進しています。提案のあった事業内容は、学長を中心に審議され採択の可否を決定しています。過去の採択結果は以下のとおりです。
平成21年度
採択学部 | 事業名 | 期間 |
---|---|---|
経済学部 | 世界的経済危機と地域文明の行方- 経済学部教育の活性化に向けた試み- | 平成21年4月~平成24年3月 |
平成20年度
採択学部 | 事業名 | 期間 |
---|---|---|
仏教学部 | 仏教文化体験学習センター・ 文化財修復研究学習プロジェクト | 平成20年4月~平成23年3月 |
平成19年度
採択学部 | 事業名 | 期間 |
---|---|---|
法学部 | 外部(地域社会、海外)との共同研究教育活動推進による 「知」の共有・還元 | 平成19年4月~平成21年3月 |
平成18年度
採択学部 | 事業名 | 期間 |
---|---|---|
なし | なし | なし |
平成17年度
採択学部 | 事業名 | 期間 |
---|---|---|
社会福祉学部 | 立正大学ボランティアセンター開設へ向けての アクシヨンリサーチ | 平成17年4月~平成19年3月 |
地球環境科学部 | 教員のための地球環境塾 | 平成18年4月~ 平成22年3月 |