西松 能子

西松 能子Nishimatsu Yoshiko

教授

臨床心理学科
修士課程臨床心理学専攻
博士後期課程心理学専攻

専門分野
病院臨床
公認心理師・臨床心理士
西松 能子

修士課程臨床心理学専攻 博士後期課程心理学専攻 担当授業

  • 精神医学特論

研究テーマ

身体表現性障害,女性の精神医学

経歴

大阪医科大学卒業後,日本医科大学精神医学教室にて研修。日本医科大学千葉北総病院神経科部長,コーネル大学医学部客員教授を経て,平成18年より立正大学心理学部教授を拝命,現在に至る。

資格

  • 医師(精神保健指定医・日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医)
  • 公認心理師(国家資格)
  • 臨床心理士(公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会 認定)

所属学会

  • 日本精神神経学会
  • 日本心理臨床学会
  • 日本総合病院精神医学会

代表的な論文・著者

  • (論文)精神科診療所が期待する公認心理師の活動 臨床精神医学,48(5),619-626頁 (単著) 2019/05
  • (論文)作為症[虚偽性障害] 臨床精神医学第45増刊号(電子書籍)(単著) 2016/12
  • (著書)急性ストレス障害における治療の工夫 (分担執筆)(2016年)

趣味・特技

食べることと寝ること。どこでもすぐに寝られます。

メッセージ

精神医学は興味の尽きない学問です。一緒に学んでいきましょう。

メッセージ

西松 能子