立正大学 奨学金案内パンフレット 2025
25/28

2212.国が取扱う教育ローンについて「日本政策金融公庫」による教育一般貸付(国の教育ローン)は教育の機会均等と家計の経済的負担の軽減をはかることを目的としている融資制度です。必要な時期にいつでも申し込みができ、保護者の方が手続きをします。詳細は、日本政策金融公庫のホームページ(https://www.jfc.go.jp/)で確認してください。1. 融資限度額学生1人につき350万円以内 (大学院や自宅外通学の場合は450万円以内)2. 条件(世帯年収の上限額)保護者の世帯年収給与所得者 790万円以内 (子どもが1人の場合)事業所得者 600万円以内3. 返済期間18年以内4. 金  利年2.65%(固定金利・保証料別) ※2025年1月現在5. 使  途学校納付金(入学金、授業料、施設設備費等) 受験費用(受験料、受験時の交通費・宿泊費等) 在学のため必要となる住居費用(アパート・マンションの敷金・家賃等) 教科書代、教材費、パソコン購入費、通学費用、学生の国民年金保険料など 融資金にかかる保証料6. 保  証(公財)教育資金融資保証基金の保証または連帯保証人7. 備  考日本学生支援機構奨学金との併用可<問合せ先>教育ローンコールセンター0570-008656営業時間月曜日~金曜日9:00~19:00※土曜日・日曜日・祝日・年末年始除く<申込窓口>日本政策金融公庫の各支店その他立正大学と提携している以下の教育ローンもあります。■セディナ学費ローン (https://www.cedyna.co.jp/loan/alliance/tuition/)■オリコ学費サポートプラン (https://orico-web.jp/gakuhi/index.html)JFC HPCEDYNA HPORICO HP

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る