2015年度

本年度は毎年の定められた自己点検・評価や大学評価との差別化を図り、新たな手法により実施することで、諸活動の活性化により資する有効な意見、提言を得ることを目指しました。

昨年度、社会連携・社会貢献を意識して大学関係者以外の委員を拡充、増員した委員構成を念頭に、本年度の点検・評価報告書作成を通じた自己点検・評価活動と重ならない大学基準8の「社会連携・社会貢献」をテーマに実施することとし、その評価の原資料となる情報収集のため、各関係責任主体に対する学内アンケートを実施しました。外部評価委員は、このアンケート結果を含む関係資料について事前に書面検証を行うとともに、委員会当日には大学関係者による概要報告・活動報告を受けた上で、それら大学関係者との意見交換を実施しました。

2015(平成27)年度 外部評価委員会

日 時:2016(平成28)年3月1日(火)10:30~14:50
場 所:立正大学 品川キャンパス 11号館 11階 第5会議室A
評価項目:社会連携・社会貢献
委員長:原田 久 (立教大学 副総長)
委 員:小林 和夫(学校法人中村学園 理事長)
    藤間 憲一(熊谷商工会議所 会頭)
    吉原 毅 (城南信用金庫 相談役)
     ※敬称略、委員は氏名50音順

2015年度外部評価委員会意見交換

2015年度外部評価委員会活動結果報告の様子

 ※学内アンケートの結果(資料)については非掲載です

ページの先頭へ戻る