令和3年度仏教学部公開授業のお知らせ
2021/07/06
立正大学仏教学部では、特色ある授業を厳選した上で外部講師を招き、「公開授業」として実施しています。本年度は、以下の授業の様子をオンライン(オンデマンド配信、YouTube)で一般公開します。期間限定配信となりますので、皆様ふるってご視聴くださいますようご案内申し上げます。
公開授業
- ●日本仏教思想概論
- 「マインドフルネスのこれまでとこれから」
井上 ウィマラ 講師(マインドフルライフ研究所オフィス・らくだ主宰)
- ●仏教文化史特講2
- 「カンボジア人にとってのアンコール・ワット —その意味と歴史—」
ニム・ソティーヴン 講師(上智大学アジア人材養成研究センター研究員)
- ●日蓮聖人伝1
- 「『立正安国論』上奏」
木村 中一 講師(身延山大学仏教学部教授)
- ●仏教デス・エデュケーション
- 「悲嘆とともに生きる」
森 清顕 講師(清水寺執事補・上智大学グリーフケア研究所客員所員)
開催方法
オンライン(オンデマンド配信、YouTube)
立正大学仏教学部ホームページ(https://bukkyo.rissho.jp/general/index.html#anc02)記載の動画URLよりご視聴いただけます。
配信期間
7月13日(火)10時00分~7月19日(月祝)18時00分まで