【立正大学学園150周年記念事業】国際交流センター主催第1回英語スピーチコンテスト Rissho Voices開催!
2020/10/29
立正大学国際交流センターでは、立正大学の正規学部生・大学院生を対象とした英語スピーチコンテストを本年度初開催します。
国際交流センターでは、①学生のグローバルな視野の育成、②異文化理解や英語コミュニケーション能力の向上、③社会的スキルの向上、④世界に貢献する人材育成の促進などを目的に、様々な取り組みを行っております。例えば、清泉女子大学と共同で基礎的な英語力を身につけることができるオンラインでの英会話レッスンや、英語試験のスコアアップを目指した対策講座を実施しています。
本コンテストは、その中でも、学生のグローバルな視野を育むと共に、英語コミュニケーション能力の向上を目指すことを狙いとしています。
本コンテストの上位入賞者は、オタゴ大学でのオンライン英語プログラムやオンライン英会話講座に参加できます。その他にも、スキルの向上に繋がる賞品を用意しています。
本コンテストの観覧は、新型コロナウイルスの影響によりオンラインでの観覧を予定しています。
観覧方法は、決定次第、本ページにて公開いたします。
応募等の詳細はポータルサイトの下記フォルダよりご確認ください。
HOME > Myツール > キャビネット > 5.留学支援 > 6.英語スピーチコンテスト> 1.募集要項・申込書
- Rissho Voices 第1回英語スピーチコンテスト
- 開催日時
- 2020(令和2)年12月20日(日) 13:00~17:00
- 開催場所
- オンライン(無観客・ライブ配信)
- 対象
- 立正大学の正規学部生・大学院生(留学生も応募可)
英語を第一言語としない学生で、2年以上英語圏で生活したことのない学生 - スピーチのテーマ
- 指定なし(自由)
【例】What COVID 19 Has Taught Us, The Climate Change Crisis, Japan's Population Crisisなど - 発表時間
- 1人あたり6分
- 申込締め切り
- 2020年11月16日(月)14:00
- お問い合わせ先
- 立正大学国際交流センター
品川国際交流課 Tel:03-3492-0377 Mail:
熊谷国際交流課 Tel:048-536-6011 Mail: