立正大学 奨学金案内パンフレット 2025
6/28

32.採用までの流れ奨学金の申請にあたっては、申請書類受付の日時等を確認のうえ、所定の期限までに本人が手続きを行ってください。奨学金によっては、説明会および面接等を実施するものもあるため、必ず出席してください。やむを得ない事由により欠席する場合は、事前に学生生活課まで連絡してください。奨学金に関する連絡事項(説明会・募集等)は、原則ポータルサイト・大学ホームページ・掲示板にて行います。説明会各種書類配付説明会や各種書類配付のお知らせは、ポータルサイト・大学ホームページ・掲示板にて行います。必ず、こまめにポータルサイト・大学ホームページ・掲示板を確認するようにしてください。↓申請書類の準備公的な書類など取得に時間を要する書類もあるため、早めに準備してください。(公的書類の有効期限は原則3ヵ月です。提出日にご注意ください)↓申請書類の確認提出前に不備がないか、もう一度よく確認してください。↓申請書類の提出期限を過ぎての提出は受け付けません。時間に余裕をもって提出してください。↓面接面接を受けなかった場合は、書類を提出していても辞退とみなされます。※面接を行わない選考もあります。↓採用者発表奨学金を辞退する場合は、必ず学生生活課まで申し出てください。↓採用後手続採用後の手続きを怠った場合、採用が取り消される場合があります。<注意事項>奨学金募集(地方公共団体及び民間団体等)の大多数は、4~5月の間に集中しています。申請を希望する場合は、3月末頃から募集掲示や募集要項等を確認のうえ、早めに学生生活課まで申し出てください。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る